蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007451776 | 336.4/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000333106 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やわらかロジカルな話し方 言いたいことがうまく伝わる |
書名ヨミ |
ヤワラカ ロジカル ナ ハナシカタ |
副書名 |
言いたいことがうまく伝わる |
副書名ヨミ |
イイタイ コト ガ ウマク ツタワル |
著者名 |
富樫 佳織/[著]
|
著者名ヨミ |
トガシ,カオリ |
出版者 |
クロスメディア・パブリッシング
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-295-40079-0 |
ISBN |
978-4-295-40079-0 |
分類記号 |
336.49
|
内容紹介 |
一生懸命話しているけど伝わらない。話が長くて何が言いたいかわからないと言われる…。そんな人に向け、誰とでも気持ちよく話せるようになるためのテクニックを紹介する。すぐに使える「一言目フレーズ」が満載。 |
著者紹介 |
早稲田大学ビジネススクール修了(MBA)。NHKディレクターを経て、フリーランスの放送作家としてNHK、民放各局の番組企画・構成に携わる。 |
件名1 |
コミュニケーション
|
件名2 |
話しかた
|
(他の紹介)目次 |
第1章 全体像を把握する(肺の構造と機能 呼吸器疾患発症のメカニズム 呼吸器疾患主要症状 検査・診断・治療の流れ 他臓器疾患の肺症状 呼吸器疾患の社会問題(在宅医療、公費負担)) 第2章 検査の目的と結果のよみ方(肺機能検査 画像所見 感染症検査 気管支鏡検査 侵襲的検査(胸腔鏡下肺生検) 病理組織) 第3章 どんな疾患があるのか(感染症 アレルギー性疾患 気道湿性疾患 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
日野原 重明 聖路加国際病院理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井村 裕夫 前京都大学総長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岩井 郁子 聖路加看護大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北村 聖 東京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 貫和 敏博 東北大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ