蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006789085 | 159/カ/BS | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 702578287 | 159/カ/BS | 一般図書 | ビジネス | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000380991 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
道は開ける |
書名ヨミ |
ミチ ワ ヒラケル |
著者名 |
D・カーネギー/[著]
香山 晶/訳
|
著者名ヨミ |
D カーネギー カヤマ,アキラ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
1999.10 |
ページ数 |
442p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-422-10052-1 |
分類記号 |
159
|
内容紹介 |
「悩みに関する基本事項」「悩みを分析する基礎技術」「批判を気にしない方法」など、悩みの正体を明らかにし、悩みを解決する原則を具体的に明示。こころの闇に光を与える書の新装版。 |
著者紹介 |
1888〜1955年。米国生まれ。ミズーリ州立学芸大学卒業。YMCA弁論術担当等を経て、D.カーネギー研究所設立。著書に「カーネギー人生論」など。 |
件名1 |
人生訓
|
(他の紹介)内容紹介 |
評判のアーティストで、自伝風漫画を得意とするデヴィッド・チェルシー。その弟子で、頭が空っぽのマグ。この2人といっしょに、モノの遠近感を視覚的に表すテクニック―パースのさまざまな側面にアプローチしてみよう。本書では、ステップ・バイ・ステップの愉快なコミック形式で、パースの基本コンセプトを具体的に説明。真に迫ったスリルあふれる風景や構成的な室内の作図を、デヴィッドとマグがデモンストレーションしてくれる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 パースって何? 第2章 奥行きは何で分かる? 第3章 透視図法の画面 第4章 水平線と消失点 第5章 立方体の立体効果! 第6章 一点透視図法 第7章 二点透視図法 第8章 三点透視図法 第9章 パースで円を描く 第10章 人物を描く 第11章 パースのショートカット集 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ