検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これならできる!授業が変わるアクティブラーニング 4 

著者名 小林 昭文/編著
著者名ヨミ コバヤシ,アキフミ
出版者 汐文社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209247527375/コ/4児童書児童室 在庫 
2 千里209249101375/コ/4児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375 375

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000327883
書誌種別 図書
書名 これならできる!授業が変わるアクティブラーニング 4 
書名ヨミ コレナラ デキル ジュギョウ ガ カワル アクティブ ラーニング
多巻書名 未来の生き方・学び方を考えよう
著者名 小林 昭文/編著
著者名ヨミ コバヤシ,アキフミ
出版者 汐文社
出版年月 2017.3
ページ数 51p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-2322-0
ISBN 978-4-8113-2322-0
分類記号 375
内容紹介 主体的・協働的に学ぶ学習、アクティブラーニング。多くの分野の学問的な発達とともに「考え方」が進化してきたことを説明し、正しく考えるための「対話的な学び」の必要性と、その過程が「深い学び」につながることを示す。
著者紹介 埼玉大学理工学部物理学科卒業。河合塾教育研究開発機構研究員、産業能率大学経営学部教授。高校等の研修会講師を務めている。
件名1 学習法

(他の紹介)内容紹介 激しい痛み、入院の繰り返し、そしてついに失職。そんな悲しみの淵で遭遇した神秘体験。三〇年もの年月を原因不明の病気とともに生きてきた著者は、それらの日々をいかに受け止めてきたのか。医師や看護婦との出会い、音楽や絵画の楽しみ、科学と宗教をめぐる思索を語り、苦しみの生の中の生きがいについて静かに語りかける。
(他の紹介)目次 病む
神秘体験
自我の超越
生きがい
生きがい感の生命科学
病床より
(他の紹介)著者紹介 柳沢 桂子
 1938年、東京に生まれる。お茶の水女子大学卒業、コロンビア大学大学院修了。慶応義塾大学医学部助手、三菱化成生命科学研究所主任研究員を経て、現在サイエンスライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。