蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
長い道程 上 大活字本シリーズ
|
著者名 |
堀 和久/著
|
著者名ヨミ |
ホリ,カズヒサ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2004.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008572810 | 913.6/ホリ/1 | 大活字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000469773 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
長い道程 上 大活字本シリーズ |
書名ヨミ |
ナガイ ミチノリ(ダイカツジボン シリーズ) |
著者名 |
堀 和久/著
|
著者名ヨミ |
ホリ,カズヒサ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88419-251-6 |
分類記号 |
913.6
|
書誌来歴・版表示 |
底本:講談社文庫「長い道程」 |
(他の紹介)内容紹介 |
江戸、天保の頃。筑前の商家のお内儀達がお伊勢詣りに出立する。一行は、仲良し五十代女四人と荷物持ち兼ボディガードの男三人。家業を子に譲ってから、和歌を学び、古典の教養溢れる女達の旅はエネルギッシュ。伊勢参宮から、信濃の善光寺、ここまでくれば日光詣りもと突き進み、江戸見物から東海道、京・大坂へ、海路陸路の五ヶ月八百里一。生気躍動する女旅の豊かな愉しさが甦る知的冒険お買い物紀行。第八回蓮如賞受賞作品。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ