蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
困難な教育 悩み、葛藤し続ける教師のために
|
著者名 |
めがね旦那/著
|
著者名ヨミ |
メガネ ダンナ |
出版者 |
学事出版
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210519393 | 374.3/メ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000912068 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
困難な教育 悩み、葛藤し続ける教師のために |
書名ヨミ |
コンナン ナ キョウイク |
副書名 |
悩み、葛藤し続ける教師のために |
副書名ヨミ |
ナヤミ カットウ シツズケル キョウシ ノ タメ ニ |
著者名 |
めがね旦那/著
|
著者名ヨミ |
メガネ ダンナ |
出版者 |
学事出版
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
210p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7619-2939-8 |
ISBN |
978-4-7619-2939-8 |
分類記号 |
374.3
|
内容紹介 |
教育は、「誰にでもできる」ものにしないといけない-。現役小学校教員が、何が教育を「困難」にしているのか、教師としてどうあるべきかを論じる。内田樹との対談も収録。 |
著者紹介 |
小学校教員。著書に「授業の余白」「その指導は、しない」など。 |
件名1 |
教員
|
(他の紹介)内容紹介 |
小さな誤解をうけて心が波立つ時。思いがけない挫折にあい、人生にポッカリ穴があいたような気がする日―人は皆、傷いっぱいの日常を生きています。あなたのみじめさやむなしさ、孤独感はきっと、たくましくしなやかな自分を育てる糧になるでしょう。本書は、ひとりの人間としてのシスターの日常や、病の経験から学んだことを飾らず、ありのまま綴る珠玉の随想集。愛と励ましの言葉がここにあります。 |
(他の紹介)目次 |
1 こんな生き方ができたら(むくいを求める心 幸せのありか ほか) 2 人を育てる心(一枚の葉書 岐路に立つ親と教師 ほか) 3 愛を知る人のために(距離に耐える愛 孤独 ほか) 4 心が波立つ日には(存在への勇気 “許し”がもたらすもの ほか) 5 大切なものは目に見えない(強く生きるヒント 名前を呼ぶ教育 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ