蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009506767 | 059/ヨ/24 | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
千里 | 009502162 | 059/ヨ/24 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000960397 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
読売年鑑 2024年版 |
書名ヨミ |
ヨミウリ ネンカン |
出版者 |
読売新聞東京本社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
16,395p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-643-24001-6 |
ISBN |
978-4-643-24001-6 |
分類記号 |
059
|
内容紹介 |
新聞社が発刊する現在国内唯一の総合年鑑。2023年に起きた主なニュースを網羅した重要日誌、各界の第一線で活躍する約8000人を収録した分野別人名録などを掲載。 |
件名1 |
年鑑
|
(他の紹介)内容紹介 |
ときは鎌倉末期。幕府の命数すでに無く、乱世到来の兆しのなか、大志を胸にじっと身を伏せ力を蓄える男がひとり。その名は楠木正成―。街道を抑え流通を掌握しつつ雌伏を続けた一介の悪党は、倒幕の機熟するにおよんで草莽のなかから立ち上がり、寡兵を率いて強大な六波羅軍に戦いを挑む。己が自由なる魂を守り抜くために!北方「南北朝」の集大成たる渾身の歴史巨篇。 |
(他の紹介)著者紹介 |
北方 謙三 1947年、佐賀県唐津市に生まれる。73年、中央大学法学部を卒業。ハードボイルド小説『弔鐘はるかなり』で注目を集め、83年『眠りなき夜』で吉川英治文学新人賞、84年『檻』で日本冒険小説協会大賞、85年『渇きの街』で日本推理作家協会賞を受賞。89年『武王の門』を発表し歴史小説にも進出、91年には『破軍の星』で柴田錬三郎賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ