検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おばけのえんそく  さくぴーとたろぽうのおはなし こどものとも絵本

著者名 西平 あかね/さく
著者名ヨミ ニシヒラ,アカネ
出版者 福音館書店
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209487123E//児童書児童室 在庫 
2 庄内209488824E//児童書児童室 在庫 
3 野畑008812612E//児童書児童室 貸出中  ×
4 野畑209487388E//児童書児童室 在庫 
5 東豊中008813602E//児童書児童室 在庫 
6 東豊中209489129E//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000446124
書誌種別 図書
書名 おばけのえんそく  さくぴーとたろぽうのおはなし こどものとも絵本
書名ヨミ オバケ ノ エンソク(コドモ ノ トモ エホン)
著者名 西平 あかね/さく
著者名ヨミ ニシヒラ,アカネ
出版者 福音館書店
出版年月 2018.6
ページ数 31p
大きさ 20×27cm
ISBN 4-8340-8392-7
ISBN 978-4-8340-8392-7
分類記号 E
内容紹介 今夜は、おばけ保育園の遠足です。真っ暗闇鍋に入れる闇シロップを集めながら、みんなで夜空を飛んで行きます。浜辺に着くと、お鍋岩に闇シロップを入れて…。おばけたちのおかしな遠足のお話。おばけかぞくシリーズ第5弾。
著者紹介 東京都生まれ。作品に「おばけかぞくのいちにち」「おばけのおつかい」など。

(他の紹介)内容紹介 カバのお医者ポポタムは、「患者が死んでからこそが私の出番」と、自ら発明した糊やポンプを駆使して大活躍…アフリカにパリにと桁外れの治療活動が展開する破天荒な表題作の他に、人里で暮らすことになった鬼の運命を描く現代の寓話「人食い鬼の話」など三篇を収録。小学校中級以上。
(他の紹介)著者紹介 ショヴォー,レオポルド
 1870年、リヨンに生まれ、のちパリに出て医師となる。アルジェリアでの農場経営、軍医などの経歴をへて、第一次世界大戦後は創作活動に専念。多数の小説を発表する一方、塑像や絵画も制作。1940年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出口 裕弘
 1928年東京生まれ。1951年東京大学仏文科卒。1992年一橋大学教授定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 名医ポポタムの話   11-162
2 アザラシの子の話   163-238
3 オオヘビとバクの話   239-254
4 人食い鬼の話   255-319
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。