蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
セカンドライフ 徳間文庫 に11-9
|
著者名 |
新津 きよみ/著
|
著者名ヨミ |
ニイツ,キヨミ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008253692 | 913.6/ニイ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000665104 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
セカンドライフ 徳間文庫 に11-9 |
書名ヨミ |
セカンド ライフ(トクマ ブンコ) |
著者名 |
新津 きよみ/著
|
著者名ヨミ |
ニイツ,キヨミ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
313p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-19-894599-2 |
ISBN |
978-4-19-894599-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
寿命が延びた現代社会で第二の人生をどう生きるかは男も女も切実だ。そんなとき邪魔になるのは長年連れ添ったあの人-。定年世代の来し方行く末を7つの人生の情景で綴るミステリー短編集。『読楽』等掲載に書下ろしを追加。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アマ将棋界の強豪、「新宿の殺し屋」といわれた真剣師・小池重明が四四歳の若さで短い生涯に投了を告げ、早一〇年がすぎた。高段位の花形プロを次々と打ち負かして無類の強さを発揮する一方、人妻との逃避行をくり返した。真剣師とは賭将棋を生業とする将棋のギャンブラーだが、小池は生まれる時代をまちがえたのかもしれない。あまりに強すぎて、そしてあまりに純粋に愛を貫こうとして、逝ってしまった破綻の人生だった。晩年を伴走した団鬼六氏だからこそ書けるエッセイや小説に加え、小池自身が書き残した『自叙伝』を収録し、最後の天才真剣師の実像に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 さらば、小池重明 第2章 果たし合い 第3章 鬼六エッセイ 天衣無縫の男・小池重明 第4章 小池追悼酔談会 小池よ、あなたは悪かった 第5章 自叙伝小池重明 |
(他の紹介)著者紹介 |
団 鬼六 1931年滋賀県彦根市生まれ。関西学院大学法学部在学中から劇作を始める。卒業後、上京し、作家活動に入る。ピンク映画制作、SM雑誌創刊、『将棋ジャーナル』誌経営など多彩な表現活動を経て現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ