蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 001463611 | C23/ワ/ | CD | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000002028920 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
フィル・アップ・ザ・ナイト |
書名ヨミ |
フィル アップ ザ ナイト |
著者名 |
渡辺 貞夫/演奏
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,サダオ |
出版者 |
ワーナー・パイオニア
|
出版年月 |
1983 |
ページ数 |
1P |
分類記号 |
C23
|
内容 |
セイ・ホエン ローズバッド ファイル・アップ・ザ・ナイト ドリームス・カム・トゥルー スーン・カム モーニング・カーム ウエストサイド・ドライヴ サイド・ストリート |
(他の紹介)内容紹介 |
わが国のタレント教授のハシリとなった東京帝大教授・和田垣謙三の「どこまでまじめでどこまで冗談かわからない」面白さをはじめ、花森安治、会田雄次、長谷川泰らのちょっとイイ話が満載。また、「カギのない蔵」「五十をすぎたおばあさん」など、言葉にかんする鋭い指摘もタップリ。考えるヒントを授ける。 |
(他の紹介)目次 |
青い顔してナンバ粉食うて 院殿大居士一千万円 カギのない蔵 赤い腰巻き せがれの凋落 明治タレント教授 独孤将軍孤軍奮闘 |
(他の紹介)著者紹介 |
高島 俊男 1937年生れ、兵庫県相生出身。東京大学大学院修了。中国文学専攻。主な著書に『水滸伝と日本人』(第5回大衆文学研究賞)、『本が好き、悪口言うのはもっと好き』(第11回講談社エッセイ賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ