蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ライヴ・アルバム/グランド・ファンク・レイルロード LIVE ALBUM / GRAND FUNK RAILROAD
|
著者名 |
グランド・ファンク・レイルロード/演奏
|
著者名ヨミ |
グランド ファンク レイルロード |
出版者 |
東芝EMI
|
出版年月 |
2002 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 270842008 | C24/グ/ | CD | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000002033343 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
ライヴ・アルバム/グランド・ファンク・レイルロード LIVE ALBUM / GRAND FUNK RAILROAD |
書名ヨミ |
ライヴ アルバム |
副書名 |
LIVE ALBUM / GRAND FUNK RAILROAD |
著者名 |
グランド・ファンク・レイルロード/演奏
|
著者名ヨミ |
グランド ファンク レイルロード |
出版者 |
東芝EMI
|
出版年月 |
2002 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
C24
|
内容 |
イントロダクション. アー・ユー・レディ(作曲:ファーナー,マーク)(作詞:ファーナー,マーク)(ポップス・グループ:グランド・ファンク・レイルロード). パラノイド(ポップス・グループ:グランド・ファンク・レイルロード). イン・ニード(作曲:ファーナー,マーク)(作詞:ファーナー,マーク)(ポップス・グループ:グランド・ファンク・レイルロード). ハートブレイカー(作曲:ファーナー,マーク)(作詞:ファーナー,マーク)(ポップス・グループ:グランド・ファンク・レイルロード). ワーズ・オブ・ウィズダム. ミーン・ミストリーター(作曲:ファーナー,マーク)(作詞:ファーナー,マーク)(ポップス・グループ:グランド・ファンク・レイルロード). マーク・セイズ・オールライト(ポップス・グループ:グランド・ファンク・レイルロード). T.N.U.C.(作曲:ファーナー,マーク)(作詞:ファーナー,マーク)(ポップス・グループ:グランド・ファンク・レイルロード). 孤独の叫び(作曲:ロマックス,アラン)(作曲:バードン,エリック)(作曲:チャンドラー,チャールズ)(ポップス・グループ:グランド・ファンク・レイルロード). イントゥ・ザ・サン(ポップス・グループ:グランド・ファンク・レイルロード). |
(他の紹介)内容紹介 |
ラジオ劇演出者・溝口健二、画家・黒沢明、写真家・小津安二郎…。異なる芸術、メディアの交錯に分け入って、近代日本の文化変容を問う「もうひとつの映画史」。 |
(他の紹介)目次 |
北村小松から小津安二郎へ―物語・蒲田モダニズム 「言葉」の背景 兵士小津安二郎 ライカという“近代”―小津安二郎と木村伊兵衛 小津が歩いたモダン東京 「サノパガン」谷譲次―“昭和モダン”の先行者 浅原六朗、または一九三〇年という“場” もうひとつの『土』 空白を埋める新たな発見―内田吐夢『少年美談・清き心』 プロレタリア美術運動と黒沢明〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 真澄 1946年北海道に生まれる。慶応義塾大学大学院文学研究科修士課程修了(国文学専攻)。映画史研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ