蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
長い旅の途上 文春文庫
|
著者名 |
星野 道夫/著
|
著者名ヨミ |
ホシノ,ミチオ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2002.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 702671488 | 295.3/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000083658 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
長い旅の途上 文春文庫 |
書名ヨミ |
ナガイ タビ ノ トジョウ(ブンシュン ブンコ) |
著者名 |
星野 道夫/著
|
著者名ヨミ |
ホシノ,ミチオ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2002.5 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-16-751503-2 |
分類記号 |
295.394
|
件名1 |
アラスカ-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
きっと、人はいつも、それぞれの光を捜し求める長い旅の途上なのだ―。1996年、カムチャツカで熊に襲われて世を去った著者が残した、最後のメッセージ。過酷な自然に生きる人間や動植物、そして極北の大地に注がれたまなざし。人生の豊かさとは、人間の幸とは、いま改めて我々に問いかける静かな声がここにある。 |
(他の紹介)目次 |
「アラスカ風のような物語」から(ベリー・ギルバート ハバード氷河 少女・アーナ アラスカ・グレイブストーン(墓標) セスナの音 シールオイル カリブーの谷 グリズリーに挑んだムース ラッコの海 風の鳥 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
星野 道夫 1952年千葉県生まれ。慶応大学経済学部卒業。アラスカ大学野生動物管理学部に留学。86年アニマ賞、90年木村伊兵衛賞受賞。96年、カムチャツカにて逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ