検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 4 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 4

書誌情報サマリ

書名

上方みやげ  書き下ろし長編時代小説  小料理のどか屋人情帖 二見時代小説文庫 く2-43

著者名 倉阪 鬼一郎/著
著者名ヨミ クラサカ,キイチロウ
出版者 二見書房
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009704891913.6/クラ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 千里009707548913.6/クラ/一般図書成人室 貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001041974
書誌種別 図書
書名 上方みやげ  書き下ろし長編時代小説  小料理のどか屋人情帖 二見時代小説文庫 く2-43
書名ヨミ カミガタ ミヤゲ(フタミ ジダイ ショウセツ ブンコ)
副書名 書き下ろし長編時代小説
副書名ヨミ カキオロシ チョウヘン ジダイ ショウセツ
著者名 倉阪 鬼一郎/著
著者名ヨミ クラサカ,キイチロウ
出版者 二見書房
出版年月 2025.3
ページ数 259p
大きさ 15cm
ISBN 4-576-25013-7
ISBN 978-4-576-25013-7
分類記号 913.6
内容紹介 のどか屋と縁の深い大和梨川藩主の筒堂出羽守良友が参勤交代で、国元に帰るという。千吉はそれに同行し、江戸から箱根を越え、上方に向かう道中での舌だめしでは忘れられない味の数々に出会う。懐かしい人との再会も果たし…。

(他の紹介)目次 4 江戸時代(江戸は世界一美しい町だった?
江戸のはんいはどこまでか? ほか)
5 江戸から明治(江戸時代にも目ざまし時計はあったの?
江戸時代に学校はあったかな? ほか)
6 地理(みかんの消費地はどうかわったか?
ビニルハウスの苺の花粉は誰がつけるの? ほか)
7 身近な生活(「幕の内弁当」と「ハンカチ」の言葉のおこりは?
テレビで変わる大相撲? ほか)
(他の紹介)著者紹介 有田 和正
 1935年福岡県生まれ。玉川大学文学部教育学科卒業。福岡県の公立校、福岡教育大学附属小倉小学校、筑波大学附属小学校を経て愛知教育大学教授。1999年3月愛知教育大学定年退官。現在、教材・授業開発研究所代表、月刊『教材開発』(明治図書)編集長、博士(教育学)。千葉経済大学短期大学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 宵待草
竹久夢二/作詞 高峰三枝子/ヴォーカル
2 純情二重奏
西條八十/作詞 霧島昇/ヴォーカル 高峰三枝子/ヴォーカル
3 アリラン・ブルース
西條八十/作詞 高峰三枝子/ヴォーカル
4 湖畔の宿
佐藤惣之助/作詞 高峰三枝子/ヴォーカル
5 南の花嫁さん
藤浦洸/作詞 古賀政男/編曲 高峰三枝子/ヴォーカル
6 青い花
岸東介/作詞 高峰三枝子/ヴォーカル
7 白薔薇の歌
藤浦洸/作詞 高峰三枝子/ヴォーカル
8 懐しのブルース
藤浦洸/作詞 高峰三枝子/ヴォーカル
9 燃える瞳
野村俊夫/作詞 高峰三枝子/ヴォーカル
10 別れのタンゴ
藤浦洸/作詞 高峰三枝子/ヴォーカル
11 しのび泣くブルース
藤浦洸/作詞 高峰三枝子/ヴォーカル
12 想い出のボレロ
藤浦洸/作詞 高峰三枝子/ヴォーカル
13 情熱のルムバ
藤浦洸/作詞 高峰三枝子/ヴォーカル
14 牧場の花嫁さん
藤浦洸/作詞 高峰三枝子/ヴォーカル
15 今宵誓いぬ
西條八十/作詞 高峰三枝子/ヴォーカル
16 恋は花いろ女いろ
山口洋子/作詞 高峰三枝子/ヴォーカル
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。