検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

猫には推理がよく似合う  

著者名 深木 章子/著
著者名ヨミ ミキ,アキコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209124064913.6/ミキ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000268347
書誌種別 図書
書名 猫には推理がよく似合う  
書名ヨミ ネコ ニワ スイリ ガ ヨク ニアウ
著者名 深木 章子/著
著者名ヨミ ミキ,アキコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.8
ページ数 301p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-104453-7
ISBN 978-4-04-104453-7
分類記号 913.6
内容紹介 弁護士事務所に勤める花織は“しゃべる猫”に推理合戦を仕掛けられる。「もしいま先生が殺されて、金庫の中身が盗まれたら、犯人は誰だと思う?」 あれこれと妄想を膨らますふたりだが、なぜか事件が本当に起きてしまい…。
著者紹介 1947年生まれ。東京都出身。東京大学法学部卒。元弁護士。「鬼畜の家」で島田荘司選第3回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞受賞。ほかの著書に「衣更月家の一族」など。

(他の紹介)内容紹介 「私戦」―凍てつく寸又峡に13人の人質を楯に立て籠もり、ライフルとダイナマイトで武装した金嬉老が闘った敵とは何だったのか。日本社会の底辺で呻吟し続けた男の重い過去を交錯させ、在日朝鮮人に対する差別問題を描く。「私のなかの朝鮮人」―朝鮮総督府の役人から現地の軍需会社の管理職に転じた父を持ち、朝鮮・京城に生まれ育った植民者二世である著者が、自らの敗戦体験を通して、かつての支配者としての日本人が持ち続ける朝鮮民族への差別意識を問う。
(他の紹介)目次 私戦
私のなかの朝鮮人
(他の紹介)著者紹介 本田 靖春
 1933年、旧朝鮮・京城に生まれる。55年、早稲田大学政経学部新聞学科卒業後、読売新聞社に入社、社会部記者、ニューヨーク特派員などを経て、71年退社。64年には、売血の実態を告発し、現在の100%献血制度のきっかけとなった「黄色い血」キャンペーンを展開する。77年、『誘拐』で文芸春秋読者賞、講談社出版文化賞受賞、84年、『不当逮捕』で講談社ノンフィクション賞受賞。潮賞、大宅壮一ノンフィクション賞の選考委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。