蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「自衛隊のイラク派兵差止訴訟」判決文を読む
|
著者名 |
川口 創/著
|
著者名ヨミ |
カワグチ,ハジメ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2009.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206832065 | 392.1/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
経済政策-日本 経済政策-アメリカ合衆国
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000025868 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「自衛隊のイラク派兵差止訴訟」判決文を読む |
書名ヨミ |
ジエイタイ ノ イラク ハヘイ サシトメ ソショウ ハンケツブン オ ヨム |
著者名 |
川口 創/著
大塚 英志/著
|
著者名ヨミ |
カワグチ,ハジメ オオツカ,エイジ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-885016-2 |
ISBN |
978-4-04-885016-2 |
分類記号 |
392.1076
|
内容紹介 |
イラク派兵は憲法違反だという判決が出たことを知っていますか? 歴史的な違憲判決を誰にでもわかるように「自衛隊のイラク派兵差止訴訟」に携わった著者たちが徹底レクチャー。判決文の意味を読み解いていく。 |
著者紹介 |
1972年埼玉県生まれ。弁護士。名古屋第一法律事務所所属。 |
件名1 |
自衛隊
|
件名2 |
イラク戦争(2003)
|
件名3 |
違憲審査
|
書誌来歴・版表示 |
「今、改めて「自衛隊のイラク派兵差止訴訟」判決文を読む」(星海社 2015年刊)に改題 2015年刊は書き下ろしを加え新書化 |
(他の紹介)内容紹介 |
「大胆な規制緩和が実行されれば物の値段が下がり、消費者の実質所得が上昇、新産業が生まれ、雇用は増大する」。90年代初頭、市場万能主義者たちはこう約束した。現実は果たしてどう推移したか。70年代に米国で始まった規制緩和の波は我々の社会をどう変えたか?新章『マネー資本主義と規制緩和』を書きおろし追加。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 米国の壮大なる実験は警告する 第2章 平岩研メンバーの批判に答える 第3章 淘汰の時代は始まっている 第4章 「規制緩和万能論」はなぜ燃え上がったか 文庫版特別書き下ろし―マネー資本主義と規制緩和 |
(他の紹介)著者紹介 |
内橋 克人 1932年神戸市に生まれる。時流に惑わされず本質を見抜き、冷静な分析と勇気ある発言を続けてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ