蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
緊急検証大阪市がなくなる
|
著者名 |
吉富 有治/著
|
著者名ヨミ |
ヨシトミ,ユウジ |
出版者 |
140B
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209702455 | 318.2/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000540853 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
緊急検証大阪市がなくなる |
書名ヨミ |
キンキュウ ケンショウ オオサカシ ガ ナクナル |
著者名 |
吉富 有治/著
|
著者名ヨミ |
ヨシトミ,ユウジ |
出版者 |
140B
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-903993-39-3 |
ISBN |
978-4-903993-39-3 |
分類記号 |
318.263
|
内容紹介 |
なんやったんやクロス選挙。この後味の悪さはなんや! 大阪府や大阪市の行政と地方政治を20年以上、定点観測している著者が、統一地方選の結果や、大阪維新の会などについて思うことを綴る。松本創との対談も収録。 |
件名1 |
大阪市-政治・行政
|
件名2 |
大阪維新の会
|
(他の紹介)内容紹介 |
二〇〇七年七月十六日、中越沖地震によって東京電力柏崎刈羽原発で動いていた原子炉がすべて止まった。設計時の想定を大幅に上回る激しい揺れに襲われ、広範囲な被害やトラブルが続発。「安全神話」が大きく揺らいだ。世界最大の原発集積地で起きた非常事態は何を意味するのか。深く検証し、断層が走る地震国・日本の「原発」を考える。2008年度日本新聞協会賞、日本ジャーナリスト会議・JCJ賞をダブル受賞。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 止まった原子炉 第2章 過信の代償「7・16」の警告 第3章 封印された活断層 第4章 なぜ未開の砂丘地に 第5章 はがれたベール 検証・設置審査 第6章 絡み合う思惑 検証「東電・三十億円寄付」 第7章 断層からの異議 1号機訴訟三十年 第8章 閉ざされた扉 原子力産業の実相 特集 「揺らぐ安全神話 柏崎刈羽原発」 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ