蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
高津川 日本初の女性眼科医右田アサ
|
著者名 |
若倉 雅登/著
|
著者名ヨミ |
ワカクラ,マサト |
出版者 |
青志社
|
出版年月 |
2012.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208004812 | 913.6/ワカ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000360493 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高津川 日本初の女性眼科医右田アサ |
書名ヨミ |
タカツガワ |
副書名 |
日本初の女性眼科医右田アサ |
副書名ヨミ |
ニホンハツ ノ ジョセイ ガンカイ ミギタ アサ |
著者名 |
若倉 雅登/著
|
著者名ヨミ |
ワカクラ,マサト |
出版者 |
青志社
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-905042-44-0 |
ISBN |
978-4-905042-44-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
医療裁判を闘う平成の女性、女性眼科医の道を拓く明治の女性…。100年の時を越えて2人は出会った。日本一の清流・高津川に女性たちの命がよみがえる。書き下ろし医療小説。 |
件名1 |
右田アサ-小説
|
(他の紹介)目次 |
フロリダからの手紙 パリからの手紙 子どもたちの『沈黙の春』 1日は4時間しかない! 急がされる子どもたち 失われる「いのち」の感覚 お母さん、わたしを見て! 「心のへその緒」は3歳まで切れない 絵本には「抱っこ」がいっぱい 母さんの髪のシャンプーの香り〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
柳田 邦男 ノンフィクション作家。1936年栃木県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石井 麻木 写真家。1981年東京都生まれ。毎年個展をひらくほか、詩と写真での連載、CDジャケットや本の表紙、映画のスチール写真、ミュージシャンのライブ写真、アーティスト写真などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ