蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シャドウハンター灰の街(シティ・オブ・アッシェズ) 上 創元推理文庫 Fク7-3
|
著者名 |
カサンドラ・クレア/著
|
著者名ヨミ |
カサンドラ クレア |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006818827 | 933.7/ク/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000297837 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シャドウハンター灰の街(シティ・オブ・アッシェズ) 上 創元推理文庫 Fク7-3 |
書名ヨミ |
シャドウ ハンター シティ オブ アッシェズ(ソウゲン スイリ ブンコ) |
著者名 |
カサンドラ・クレア/著
杉本 詠美/訳
|
著者名ヨミ |
カサンドラ クレア スギモト,エミ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
281p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-488-57007-1 |
ISBN |
978-4-488-57007-1 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
若者の犯罪が映し出すネット社会の病理。秋葉原通り魔事件、会津若松母親殺害事件などの歴史社会学的分析を通して、新自由主義下の病んだ人間と社会の深層を解明する。言葉が生き、心が響き合う社会への道を示唆。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 犯罪の解読と犯罪史の方法 第2章 高度情報社会の若者犯罪―ゲーム型犯罪の構造 第3章 電子ネット社会の若者犯罪 第4章 ネット型犯罪の構造と背景 第5章 ネット裏側に集積する内向性犯罪―いじめ自殺と親殺し 終章 若者犯罪の凶悪化とは何か |
(他の紹介)著者紹介 |
間庭 充幸 1934年群馬県に生まれる。1965年京都大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、広島女子大学、富山大学、静岡大学、大谷大学などの勤務を経て静岡大学名誉教授。専攻は社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ