検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸打入り 下  大活字本シリーズ

著者名 半村 良/著
著者名ヨミ ハンムラ,リョウ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内206963902913.6/ハン/2大活字本成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000111419
書誌種別 図書
書名 江戸打入り 下  大活字本シリーズ
書名ヨミ エド ウチイリ(ダイカツジボン シリーズ)
著者名 半村 良/著
著者名ヨミ ハンムラ,リョウ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2009.11
ページ数 369p
大きさ 21cm
ISBN 4-88419-605-9
ISBN 978-4-88419-605-9
分類記号 913.6
内容紹介 小田原攻めの最中、関東移封を命じられ故郷を失った三河武士たち。彼らの行きつくところは、“江戸”と呼ばれる湿地帯だった。家康について江戸入府を果たし、最初の東京人となった男の物語。
書誌来歴・版表示 底本:集英社文庫『江戸打入り』

(他の紹介)内容紹介 深い精神性そして鋭い写実。ドイツ・ルネサンスの代表者デューラー(1471‐1528)。稀有の画家の遺文集。家譜や覚書などの貴重な自伝的資料、友宛てのヴェネツィア便り、祭壇画の注文主との熾烈な駆け引き、年金獲得交渉書簡などの筆の冴えは500年前に生きた近代人の心性を鮮やかに映し出す。『ネーデルラント旅日記』姉妹編。挿図多数。
(他の紹介)目次 自伝(家譜
覚書(断章))
書簡(ヴェネツィア通信
ヤーコプ・ヘラー宛書簡
その他の書簡)
解題

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。