検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実存から実存者へ   講談社学術文庫 1257

著者名 E・レヴィナス/[著]
著者名ヨミ E レヴィナス
出版者 講談社
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003125622135.5/レ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

527 527
住宅建築 民家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000526295
書誌種別 図書
書名 実存から実存者へ   講談社学術文庫 1257
書名ヨミ ジツゾン カラ ジツゾンシャ エ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ)
著者名 E・レヴィナス/[著]   西谷 修/訳
著者名ヨミ E レヴィナス ニシタニ,オサム
出版者 講談社
出版年月 1996.11
ページ数 238p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-159257-2
分類記号 135.5

(他の紹介)内容紹介 江戸時代に出版された歌川豊国筆の『源氏物語』をカラー写真で掲載し巻ごとに絵とあらすじを見開きで紹介。絵を見て源氏物語の内容を想像していた当時の人々の鑑賞方法を、現代に再現する。
(他の紹介)目次 桐壷―光源氏、誕生〜十二歳
箒木―光源氏、十七歳
空蝉―光源氏、十七歳
夕顔―光源氏、十七歳
若紫―光源氏、十八歳
末摘花―光源氏、十八〜十九歳
紅葉賀―光源氏、十八〜十九歳
花の宴―光源氏、二十歳
葵―光源氏、二十二〜二十三歳
榊―光源氏、二十三〜二十五歳〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。