検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もっとうまくなる!ボクシング  強くなるためのアマチュアボクシングの技術を連続写真でわかりやすく解説!   スポーツVシリーズ

著者名 大橋 秀行/監修
著者名ヨミ オオハシ,ヒデユキ
出版者 ナツメ社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中206788648788.3/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

788.3 788.3
ボクシング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000807326
書誌種別 図書
書名 もっとうまくなる!ボクシング  強くなるためのアマチュアボクシングの技術を連続写真でわかりやすく解説!   スポーツVシリーズ
書名ヨミ モット ウマク ナル ボクシング(スポーツ ヴイ シリーズ)
副書名 強くなるためのアマチュアボクシングの技術を連続写真でわかりやすく解説!
副書名ヨミ ツヨク ナル タメ ノ アマチュア ボクシング ノ ギジュツ オ レンゾク シャシン デ ワカリヤスク カイセツ
著者名 大橋 秀行/監修
著者名ヨミ オオハシ,ヒデユキ
出版者 ナツメ社
出版年月 2009.2
ページ数 247p
大きさ 21cm
ISBN 4-8163-4648-4
ISBN 978-4-8163-4648-4
分類記号 788.3
内容紹介 ボクシングの基本技術のほか、アマチュア向けとして紹介されることの少ないコンビネーションブローや接近戦、アマチュアに多いサウスポーの選手の技術、対サウスポーの技術などを、連続写真でわかりやすく解説する。
件名1 ボクシング

(他の紹介)内容紹介 強くなるためのアマチュアボクシングの技術を連続写真でわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 1 ボクシングの基礎知識
2 攻撃の基本
3 防御の基本
4 実戦テクニックと練習法
5 サウスポーの戦術とサウスポー対策
6 基礎トレーニングとコンディショニング
付録 アマチュアボクシングのルール
(他の紹介)著者紹介 大橋 秀行
 東日本ボクシング協会会長。大橋ボクシングジム会長。元WBC&WBA世界ストロー級チャンピオン。1965年神奈川県横浜市出身。横浜高校時代にアマチュアの全日本タイトルを獲得。専修大学に進学後、ロス五輪の強化選手に選出される。85年ヨネクラジムからプロデビュー。「150年に一人の天才」と評されたカウンターパンチャーで軽量級ばなれした強打者ぶりを発揮し、90年2月にWBCストロー級チャンピオン、92年2月にWBAストロー級チャンピオンを獲得した。現在は大橋ボクシングジムの会長として選手育成に当たり、元WBC世界スーパーフライ級チャンピオン・川嶋勝重、本書のモデルでもある元OPBF東洋太平洋ミニマム級チャンピオン・八重樫東、現OPBF東洋太平洋フェザー級チャンピオン・細野悟らを育てる。東日本ボクシング協会会長の要職にもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。