検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンガ老荘の思想   講談社文庫 さ124-2

著者名 蔡 志忠/作画
著者名ヨミ サイ,シチュウ
出版者 講談社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210120143124.2/ロ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

蔡 志忠 和田 武司 野末 陳平
出版-日本 古書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000727760
書誌種別 図書
書名 マンガ老荘の思想   講談社文庫 さ124-2
書名ヨミ マンガ ロウソウ ノ シソウ(コウダンシャ ブンコ)
著者名 蔡 志忠/作画   和田 武司/訳   野末 陳平/監修
著者名ヨミ サイ,シチュウ ワダ,タケシ ノズエ,チンペイ
出版者 講談社
出版年月 2021.6
ページ数 253p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-523829-5
ISBN 978-4-06-523829-5
分類記号 124.2
内容紹介 争奪と興亡に明け暮れ、誰もが生き残りに汲々としていた春秋戦国時代。そんな時代に周囲に流されず、超然として心穏やかに生きることを説いた老子と荘子の思想を、マンガでわかりやすく解説する。
件名1 老子
件名2 荘子

(他の紹介)内容紹介 古本をめぐる冒険。これまで知られざる数々の物語を“古本”に焦点をあてることで白日のもとに照らしだす異色の近代=出版史・文学史・文化誌。
(他の紹介)目次 『未だ王化に染はず』の真の作者は誰か
倉田卓次と『カイヨー婦人の獄』
講談社版『世界名作全集』について
松本泰と松本恵子
偕成社と児童書
真善美社と月曜書房
阿蘭陀書房と『異端者の悲み』
ハヴロック・エリスと『性の心理』
天佑社と大鐙閣
川漁師とアテネ書房の『「日本の釣」集成』〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小田 光雄
 1951年静岡県生まれ。早稲田大学卒業。出版社の経営に携わる。論創社ホームページに「出版状況クロニクル」を連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。