蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生ごみ先生が教える「元気野菜づくり」超入門
|
著者名 |
吉田 俊道/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,トシミチ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 007487630 | 626.1/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000348005 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生ごみ先生が教える「元気野菜づくり」超入門 |
書名ヨミ |
ナマゴミ センセイ ガ オシエル ゲンキ ヤサイズクリ チョウニュウモン |
著者名 |
吉田 俊道/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,トシミチ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-492-04607-4 |
ISBN |
978-4-492-04607-4 |
分類記号 |
626.14
|
内容紹介 |
生ごみリサイクルで土が変わる、野菜が変わる、子どもが変わる! プランターで簡単にできて最高のエコ+食育になる「生ごみリサイクル元気野菜」の利点やつくり方を紹介。生ごみ先生への質問大作戦、感動体験記も収録。 |
著者紹介 |
1959年長崎市生まれ。九州大学農学部大学院修士課程修了。NPO法人大地といのちの会理事長。菌ちゃんふぁーむ園主。長崎県環境アドバイザーも務める。 |
件名1 |
蔬菜-栽培
|
件名2 |
堆肥
|
件名3 |
土壌微生物
|
書誌来歴・版表示 |
初版のタイトル:生ごみ先生の元気野菜革命 |
(他の紹介)内容紹介 |
子どもと大人と動物たちがくりひろげるヘンテコ幼稚園のおかしな日々。小学校中学年から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
花形 みつる 1953年神奈川県生まれ。『ゴジラが出そうな夕焼けだった』(河出書房新社)で鮮烈にデビュー。『ドラゴンといっしょ』(河出書房新社)で野間児童文芸新人賞、『サイテーなあいつ』(講談社)で新美南吉児童文学賞と産経児童出版文化賞推薦、『ぎりぎりトライアングル』(講談社)で日本児童文学者協会賞と野間児童文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) さげさか のりこ 1963年静岡県生まれ。筑波大学芸術専門学群卒業。イラストレーター。季刊誌「考える人」(新潮社)ではエッセイも執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ