蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 300462454 | 488/シ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 300462462 | 488/シ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 300462470 | 488/シ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000807024 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モズ 不思議なわすれもの 日本の野鳥 |
書名ヨミ |
モズ(ニホン ノ ヤチョウ) |
副書名 |
不思議なわすれもの |
副書名ヨミ |
フシギ ナ ワスレモノ |
著者名 |
嶋田 忠/文・写真
|
著者名ヨミ |
シマダ,タダシ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
21×22cm |
ISBN |
4-406-05204-7 |
ISBN |
978-4-406-05204-7 |
分類記号 |
488.99
|
内容紹介 |
人里に暮らす身近な鳥、モズ。秋の草原で見られる、木の枝やバラのとげに刺さったバッタやカエルは、モズの「はやにえ」です。どうしてこんなことをするのでしょう? 凄腕のハンター・モズの謎の行動に写真とともに迫ります。 |
著者紹介 |
1949年埼玉県生まれ。日本大学農獣医学部卒業。動物雑誌『アニマ』創刊に参加。以降、野鳥を中心に独自の世界を開拓。太陽賞、日本写真協会新人賞など受賞多数。写真集に「カワセミ」など。 |
件名1 |
もず
|
(他の紹介)著者紹介 |
嶋田 忠 1949年、埼玉県の農村に生まれる。日本大学農獣医学部卒業後、動物雑誌『アニマ』(平凡社)創刊に参加。以降、野鳥を中心に独自の世界を開拓している。1980年、北海道千歳市へ移住。1993年より7年間、ニュース番組(テレビ朝日)での特集「嶋田忠の野生の瞬間」シリーズのため、海外で映像作品を制作。2000年より、NHKの自然番組をハイビジョンカメラにて制作中。太陽賞、日本写真協会新人賞、日本写真協会年度賞など、多数受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ