検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もし大作曲家と友だちになれたら… 続 

著者名 スティーブン・イッサーリス/著
著者名ヨミ スティーブン イッサーリス
出版者 音楽之友社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006059208762/イ/2児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

762.8 762.8
音楽家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000784733
書誌種別 図書
書名 もし大作曲家と友だちになれたら… 続 
書名ヨミ モシ ダイサッキョクカ ト トモダチ ニ ナレタラ
著者名 スティーブン・イッサーリス/著   板倉 克子/訳
著者名ヨミ スティーブン イッサーリス イタクラ,ヨシコ
出版者 音楽之友社
出版年月 2008.5
ページ数 397p
大きさ 19cm
ISBN 4-276-21521-4
ISBN 978-4-276-21521-4
分類記号 762.8
内容紹介 シューベルトと仲間たちの友情、ヘンデルのカツラの謎、もてもてだったフォーレ…。クラシックの作曲家5人の魅力的なキャラクターを紹介する。「もし大作曲家と友だちになれたら…」より読者対象年齢を少し高めにした続編。
著者紹介 巨星ロストロポーヴィチ亡きあとの世界のチェロ界をになうチェリストの一人。イギリス・コーンウォール州で行われている「若手プロ音楽家のためのセミナー」の芸術監督。大英帝国勲章を受章。
件名1 音楽家

(他の紹介)内容紹介 「ささがね」という蜘蛛に掛かる枕詞がある。この枕詞は語義不詳とされ、時代が降るにしたがって、蜘蛛の異称と考えられるようになった。しかし、タミル語でこれを解釈すると、実に適切な意味があぶり出される。本書は古典に残るこれらの未詳語を中心に、タミル語でこれを解釈すると、いかに合理的に理解できるかを指摘したものである。
(他の紹介)目次 第1章 日本語タミル語説で見えないものが見えてくる
第2章 地名の由来がわかるタミル語による枕詞の解釈
第3章 古廃語としての枕詞
第4章 やすみしし大王と大王の都
第5章 見事な技巧を駆使した歌
第6章 日本語クレオールタミル語説の現状
第7章 「豊」が積み重なってできた日本語数詞
補章 k/t交替、特にタミル語kai(手)と日本語te(手)の対応について
(他の紹介)著者紹介 田中 孝顕
 1945年國學院大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。