検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みぶりでえいごがはなせるよ 1 パントマイム絵本  

著者名 尾崎 真吾/構成 絵
著者名ヨミ オザキ,シンゴ
出版者 偕成社
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体203028360Eチ//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000460072
書誌種別 図書
書名 みぶりでえいごがはなせるよ 1 パントマイム絵本  
書名ヨミ ミブリ デ エイゴ ガ ハナセルヨ
副書名 パントマイム絵本
副書名ヨミ パントマイム エホン
著者名 尾崎 真吾/構成 絵
著者名ヨミ オザキ,シンゴ
出版者 偕成社
出版年月 1994.1
ページ数 39p
大きさ 27cm
ISBN 4-03-319110-0
分類記号 E
内容紹介 身ぶりや手ぶりは言葉のちがう国の人どうしにもわかる、いちばん簡単な言葉。生活の場面をパントマイムで演じ、ひとつひとつの動作を英語で表現。買物や運動などの英語の表現がイラストを見ながら覚えられる絵本。
著者紹介 1944年山口県生まれ。アメリカカンサス州フォート・ヘイズ州立大学にてドローイングを専攻、修士課程を修了。カンヌ国際フェスティバル銀賞ほか受賞多数。作品に「おしょうがつさん」等。
件名1 英語
件名2 パントマイム

(他の紹介)内容紹介 夢とうつつ、過去と現在、そのはざまにたゆたう愛のまぼろし。朦朧とした時空に透明な抒情を結晶させた晩唐・李商隠(八一一‐八五八)。散りばめられた典故、比喩と象徴を駆使した技巧―艶詩を恋愛詩に高めた珠玉の詩篇は、中国古典詩の極みともいうべき複雑な陰翳を燦めかす。
(他の紹介)目次 錦瑟
重ねて聖女祠を過ぎる
霜月
異俗二首

潭州
劉司戸を哭す二首
楽遊
北斉二首
南朝(玄武湖中)〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。