蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
技術の哲学 古代ギリシャから現代まで 講談社学術文庫 2782
|
著者名 |
村田 純一/[著]
|
著者名ヨミ |
ムラタ,ジュンイチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 702515925 | 118/ム/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000919364 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
技術の哲学 古代ギリシャから現代まで 講談社学術文庫 2782 |
書名ヨミ |
ギジュツ ノ テツガク(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ) |
副書名 |
古代ギリシャから現代まで |
副書名ヨミ |
コダイ ギリシャ カラ ゲンダイ マデ |
著者名 |
村田 純一/[著]
|
著者名ヨミ |
ムラタ,ジュンイチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
371p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-533232-0 |
ISBN |
978-4-06-533232-0 |
分類記号 |
118
|
内容紹介 |
「技術」とは何だろうか? 哲学史や科学史を振り返り、技術についての思想の変遷を辿るとともに、「自然」「科学」「社会」など、「技術」と対になる概念との関係を軸に、具体的な事例を交えながら考察する。 |
件名1 |
技術哲学
|
書誌来歴・版表示 |
岩波書店 2009年刊に新たに終章を書き下ろし、その他全体に加筆修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
思い出はさよならじゃなくて、神さまからの贈り物。とつぜん庭になげこまれた1枚の絵。それは、著名な画家の代表作だった…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐野 久子 新潟県に生まれる。季節風同人。少年少女の心のゆれを繊細に描いた作品に定評があり、今後のさらなる活躍が注目されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 片山 若子 福岡県に生まれる。美しい色づかいの独特の画風で多くのファンを持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ