蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大阪百景 写真集
|
著者名 |
福島 明博/著
|
著者名ヨミ |
フクシマ,アキヒロ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
1993.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700343486 | 748/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000439028 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大阪百景 写真集 |
書名ヨミ |
オオサカ ヒャッケイ |
副書名 |
写真集 |
副書名ヨミ |
シャシンシュウ |
著者名 |
福島 明博/著
|
著者名ヨミ |
フクシマ,アキヒロ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
1993.1 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-272-62017-7 |
分類記号 |
748
|
件名1 |
大阪市-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
上杉謙信によって、その才能を見いだされた直江兼続。謙信の死後、兼続はわかくして上杉家の家老となり、主である上杉景勝をささえます。豊臣秀吉、徳川家康、伊達政宗という、名だたる武将と対等に渡りあい、「義」と「愛」をつらぬいた兼続の人生をえがきだします。小学校上級〜。 |
(他の紹介)目次 |
主従 武術修行 お屋形さまはすごい! お屋形さまの秘密 毘沙門天と合体 愛染明王の化身 激闘・川中島の戦い やってきた美少年 謙信と兼続 去りゆくひとびと 御館の乱を制す 信長と戦い、秀吉と和睦する 秀吉の死と家康の決断 家康、くるならこい! 関ヶ原の戦い、もうひとつの関ヶ原 さらば、兼続 |
(他の紹介)著者紹介 |
加来 耕三 歴史家・作家。1958年大阪市生まれ。1981年奈良大学文学部史学科卒業。執筆業のほか、テレビ・ラジオ番組の監修・出演などをおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ