蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
基本のけいこ<表千家流> お茶のおけいこ 2
|
著者名 |
堀内 宗心/指導
|
著者名ヨミ |
ホリノウチ,ソウシン |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2001.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 702374331 | 791.7/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000138889 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
基本のけいこ<表千家流> お茶のおけいこ 2 |
書名ヨミ |
キホン ノ ケイコ オモテセンケリュウ(オチャ ノ オケイコ) |
著者名 |
堀内 宗心/指導
|
著者名ヨミ |
ホリノウチ,ソウシン |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-418-01302-4 |
分類記号 |
791.7
|
内容紹介 |
茶席での美しく流麗な所作の初歩を学ぶ「基本の所作」、割稽古を中心にした「基本のけいこ」、意外な盲点をフォローする「道具の扱い方の基本」など、茶の湯初心者向けガイド。 |
件名1 |
茶道
|
(他の紹介)内容紹介 |
わたしがバンビちゃんに出会ったのは、春休みさいごの日でした。転校生のリコは、人気者のバンビちゃんと友だちになります。仲よしのふたりは、登下校もいっしょ。ある日、リコは忘れられない夢を見ました。すぐに話さないと、バンビちゃんがあぶない―「あの夢は言えない」。心に残る感動+ユーモアあふれる“ほんとうにあったふしぎな話”九篇を収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
亀井 洋子 東京都出身。女子美術短期大学グラフィックデザイン教室卒業。ポスターなどの広告やカレンダー、雑誌、書籍の装画、挿絵を数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ