蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210786257 | 913.6/イト/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001036130 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
※個人の感想です |
書名ヨミ |
コジン ノ カンソウ デス |
著者名 |
伊藤 朱里/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,アカリ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-115639-1 |
ISBN |
978-4-04-115639-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:not for me(is myself) 純粋に疑問なんだけど なんで怒らないんですか? 人の整形にとやかく言う奴ら |
内容紹介 |
インフルエンサー・かなめは、読者モデル時代の同期からおかしな視聴者に気をつけてと忠告を受け…。「not for me(is myself)」をはじめ、無責任な感想や氾濫する言葉と格闘する女性たちを描いた全4篇。 |
著者紹介 |
静岡県出身。「名前も呼べない」で太宰治賞を受賞。ほかの著書に「稽古とプラリネ」「きみはだれかのどうでもいい人」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
グリーン・ノウをうばいとろうとするおそろしい魔女メラニー。ふたりの少年とひいおばあさんは、大切なやしきを守るため、勇気と知恵で立ちむかいます。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ボストン,ルーシー・M. 1892年、イングランド北西部ランカシャー州に生まれる。オックスフォード大学を退学後、ロンドンの聖トマス病院で看護師の訓練を受ける。1917年に結婚。一男をもうける。その後、ヘミングフォード・グレイにある12世紀に建てられた領主館(マナー・ハウス)を購入し、庭園づくりや、パッチワーク製作にたずさわりながら、60歳を過ぎてから、創作を発表しはじめる。代表作は、6巻の「グリーン・ノウ」シリーズ。1962年、『グリーン・ノウのお客さま』でカーネギー賞を受賞。1990年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 亀井 俊介 1932年、岐阜県に生まれる。東京大学名誉教授。岐阜女子大学教授。『近代文学におけるホイットマンの運命』(研究社出版)で日本学士院賞、『サーカスが来た!―アメリカ大衆文化覚書―』(岩波書店)で日本エッセイストクラブ賞、『アメリカン・ヒーローの系譜』(研究社出版)で大佛次郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 not for me(is myself)
5-70
-
-
2 純粋に疑問なんだけど
71-135
-
-
3 なんで怒らないんですか?
137-200
-
-
4 人の整形にとやかく言う奴ら
201-268
-
前のページへ