検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もこもこもこ   文研ミニブック

著者名 谷川 俊太郎/作
著者名ヨミ タニカワ,シュンタロウ
出版者 文研出版
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009544727E//児童書児童室 貸出中  ×
2 岡町009546284E//児童書別置禁帯出貸出中  ×
3 東豊中009548520E//児童書東豊0-4 貸出中  ×
4 服部210473146E//児童書児童室 貸出中  ×
5 蛍池210472759E//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐佐木 幸綱 主婦と生活社
911.147 911.147
百人一首

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000890015
書誌種別 図書
書名 もこもこもこ   文研ミニブック
書名ヨミ モコ モコ モコ(ブンケン ミニ ブック)
著者名 谷川 俊太郎/作   元永 定正/絵
著者名ヨミ タニカワ,シュンタロウ モトナガ,サダマサ
出版者 文研出版
出版年月 2023.4
ページ数 29p
大きさ 22cm
ISBN 4-580-82581-9
ISBN 978-4-580-82581-9
分類記号 E
内容紹介 「しーん」として何もない地面が、「もこもこもこ」と盛り上がって、伸びてきた「にょきにょき」を「ぱく」。そして「ぽろり」…。ことばのリズムが楽しい名作絵本のミニブック。
著者紹介 東京生まれ。詩人。「日々の地図」で読売文学賞、「世間知ラズ」で萩原朔太郎賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 恋と旅と人生と、めぐり移る四季の中、いにしえびとが想いをこめた百人一首の世界が今、あなたの心によみがえる。
(他の紹介)目次 第1章 百人一首を味わうひみつのコツ(秋の田の―天智天皇
春過ぎて―持統天皇
あしびきの―柿本人麿
田子の浦に―山部赤人
奥山に―猿丸大夫 ほか)
第2章 役に立つ百人一首のひみつ知識(百人一首成立のひみつ
藤原定家の人生と歌の心
百人一首の広がり
歌と人にまつわる土地)
(他の紹介)著者紹介 佐佐木 幸綱
 1938年、東京都生まれ。歌人、国文学者。早稲田大学政治経済学術院教授。早稲田大学大学院修士課程修了。在学中より「早稲田短歌」、祖父・佐佐木信綱が創刊した「心の花」に参加、歌人活動を開始。主な歌集に『金色の獅子』(第5回詩歌文学館賞受賞)、『アニマ』(第50回芸術選奨・文部大臣賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。