蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ビールの文化史 2 春山行夫の博物誌 6
|
著者名 |
春山 行夫/著
|
著者名ヨミ |
ハルヤマ,ユキオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1990.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000915546 | 383.8/ハ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000387615 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビールの文化史 2 春山行夫の博物誌 6 |
書名ヨミ |
ビール ノ ブンカシ(ハルヤマ ユキオ ノ ハクブツシ) |
著者名 |
春山 行夫/著
|
著者名ヨミ |
ハルヤマ,ユキオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1990.7 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-582-51223-2 |
分類記号 |
383.885
|
件名1 |
ビール
|
(他の紹介)内容紹介 |
リンゴという名の少女にひろわれた「イヌ」。はじめはあんなにかわいがってくれたのに、きゅうに冷たくなった!イヌは絶望して家出する…。動物たちの目から見た人間社会。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ペナック,ダニエル 1944年、モロッコのカサブランカ生まれ。高校でフランス語教師を務めるかたわら、1982年、『気まぐれ少女と家出イヌ』で児童文学作家としてデビュー。現在、世界でもっとも読まれているフランス現代作家のひとり。学校教育についてつづったエッセイChagrin d’´ecole(学校の悲しみ)で2007年度ルノドー賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中井 珠子 白百合女子大学教授。専門はフランス語教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ