蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ハイドラ 新潮文庫 か-54-1
|
著者名 |
金原 ひとみ/著
|
著者名ヨミ |
カネハラ,ヒトミ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 702618752 | 913.6/カネ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000130123 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハイドラ 新潮文庫 か-54-1 |
書名ヨミ |
ハイドラ(シンチョウ ブンコ) |
著者名 |
金原 ひとみ/著
|
著者名ヨミ |
カネハラ,ヒトミ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-131331-3 |
ISBN |
978-4-10-131331-3 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
吉行淳之介の魅力とは何か―。かつての担当編集者が吉行さんのエッセイを読みたどって編集した吉行淳之介のエッセイ集成『吉行淳之介自身による吉行淳之介』。シリーズ第一巻は二十八歳の時に書かれた「言葉と表情」から一九七一年「桜の花がきれいだよ」まで、五十三篇を収録。 |
(他の紹介)目次 |
言葉と表情 暖く動き過ぎる心臓 戦中少数派の発言 静岡市精密大地図 「数字」へのあこがれ 雑踏の中で 作家は職業か 詐欺 日記 年齢について〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉行 淳之介 1924(大正13)年4月13日(戸籍上は1日)岡山市で吉行エイスケ・あぐりの長男として出生。妹に吉行和子、理恵(2006年没)がいる。東大英文科中退。1954年「驟雨」で芥川賞受賞。主な作品に「不意の出来事」(新潮社文学賞)、「星と月は天の穴」(芸術選奨)、「暗室」(谷崎賞)、「鞄の中身」(読売文学賞)、「夕暮れまで」(野間賞)がある。対談の名手としても知られる。1994年7月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ