検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しおふきうす   てのひらむかしばなし

著者名 長谷川 摂子/文
著者名ヨミ ハセガワ,セツコ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体006169254E//児童書児童室 在庫 
2 庄内006170054E//児童書児童室 在庫 
3 千里006169148E//児童書児童室 在庫 
4 高川006174460E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川 摂子 立花 まこと
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000803980
書誌種別 図書
書名 しおふきうす   てのひらむかしばなし
書名ヨミ シオフキ ウス(テノヒラ ムカシバナシ)
著者名 長谷川 摂子/文   立花 まこと/絵
著者名ヨミ ハセガワ,セツコ タチバナ,マコト
出版者 岩波書店
出版年月 2008.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 15×19cm
ISBN 4-00-116386-5
ISBN 978-4-00-116386-5
分類記号 E
内容紹介 欲しいものがいくらでも出てくる石臼をもらった、貧乏な弟は、その石臼でお屋敷を出し、おいしいものもたくさん出した。一晩にして立派になった弟を不思議に思った兄は、あちこち眼を光らせて…。
著者紹介 1944年島根県生まれ。地域で子どもと本に関わる活動を続けながら、創作に取り組む。

(他の紹介)著者紹介 長谷川 摂子
 1944年、島根県生まれ。地域で子どもと本に関わる活動を続けながら、創作にとりくむ。短編集『人形の旅立ち』で坪田譲治文学賞、椋鳩十児童文学賞、赤い鳥文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
立花 まこと
 1973年、東京都生まれ。武蔵野美術学園油絵科で学んだ後、イラストレーションの仕事をはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。