蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006170930 | 933/ラ/8 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000803978 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ガフールの勇者たち 8 |
書名ヨミ |
ガフール ノ ユウシャタチ |
多巻書名 |
<新しい王>の誕生 |
著者名 |
キャスリン・ラスキー/著
|
著者名ヨミ |
キャスリン ラスキー |
出版者 |
メディアファクトリー
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8401-2610-6 |
ISBN |
978-4-8401-2610-6 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
ナイロックは「最果ての地」で、自分が特別な宿命をもつフクロウであることを知る。一方、ナイラやオツリッサも運命にたぐり寄せられるように「最果ての地」へ…。そのとき、新たな歴史が動き出す! |
著者紹介 |
アメリカ、インディアナ州生まれ。作家、写真家、ドキュメンタリー映画作家。ニューベリー賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
私たちが生きている現代とはどんな時代なのだろう。ゆたかになった戦後の日本。社会をみつめなおすことで私たちの未来がみえてくる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 戦後の出発と冷戦のはじまり(敗戦と占領 冷戦・講和と東アジア ほか) 第2章 高度成長と冷戦の時代(変わるくらし、変わる進路 地域の変貌 ほか) 第3章 経済大国と国際化(「ふつうのためのモーレツ」 経済大国と消費社会 ほか) 第4章 グローバル化の時代(冷戦の終わりとグローバル化の時代 グローバル化の時代の戦争と平和 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大門 正克 横浜国立大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ