蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600214266 | 498/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000273845 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
醫籍総覧 西日本版 |
書名ヨミ |
イセキ ソウラン |
著者名 |
保険医療調査会/編纂
|
著者名ヨミ |
ホケン イリョウ チョウサカイ |
出版者 |
医事公論社
|
出版年月 |
1982 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
490.35
|
件名1 |
医療-名簿
|
(他の紹介)内容紹介 |
島津軍に敗れた大友宗麟は、自ら大坂に関白秀吉を訪ね、援軍を要請する。島津軍は豊後に侵入し、キリシタン宗門も豊後を追われる。宗麟は関白の九州征伐の最中に病死。嫡子吉統(義統)は改宗するも、関白がキリシタンの迫害者となると、棄教してキリシタン宗門を迫害する。毎日出版文化賞、菊池寛賞受賞。 |
(他の紹介)目次 |
志賀殿が改宗するに至った端緒と動機について 本年、豊後での出来事について 豊後の妙見城で引き続き生じた幾つかのこと、および国主フランシスコがその息子たちに行なった一訓話について 同年、豊後で生じた他のことについて 本年、豊後での改宗に際して生じた幾つかのことについて 豊後での改宗に際して生じた他の幾つかのことについて 志賀ドン・パウロの改宗、および彼がキリシタンになる際の騒擾と苦難について ドン・パウロへの迫害と反抗について ドン・パウロに対する迫害と反抗が進展した次第 本年、府内とその田舎で改宗した人々、および嫡子の戦争における不首尾について〔ほか〕 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ