蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207456690 | 756.8/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ミヒャエル・エンデ ベルンハルト・オーバーディーク ささき たづこ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000459759 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アンティークマップ 東京・関西編 |
書名ヨミ |
アンティーク マップ |
著者名 |
アンティークマップ編集部/編集
|
著者名ヨミ |
アンティーク マップ ヘンシュウブ |
出版者 |
里文出版
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89806-398-9 |
ISBN |
978-4-89806-398-9 |
分類記号 |
756.8
|
内容紹介 |
東京、京都・奈良、大阪、兵庫にあるアンティークショップを、店舗の住所、電話番号、営業時間、定休日、ホームページ等の情報や地図とともに、多数の写真を交えて紹介する。データ:2013年1月現在。 |
件名1 |
骨董
|
件名2 |
古物商
|
(他の紹介)内容紹介 |
フロイスの滞日三十年の経験から生まれた、織豊期の優れた日本人論。第五巻は、後陽成帝の聚楽行幸、ヴァリニャーノや遣欧少年使節の謁見、坂東の平定など、全盛期の秀吉を描く。日本六十六カ国の絶対君主となった、秀吉の野望は、遂に朝鮮侵寇(文禄の役)に至る。毎日出版文化賞、菊池寛賞受賞。 |
(他の紹介)目次 |
フランシスコ・ガルセスが、暴君(秀吉)に、その意図を思い留まらせ得るかどうか窺うために、贈物を携えて大坂に彼を訪れた次第 暴君関白が当1588年第5月に行なった祝典と偉業について 関白が坂東での戦争に勝利を収め、全日本六十六カ国の絶対君主となった次第 巡察師(ヴァリニャーノ)がインド副王ドン・ドゥアルテの関白に対する使命を帯びて長崎を出発し、都への旅路についた次第 巡察師の室における遅滞と逗留より生じた効果と利益について 巡察師(ヴァリニャーノ)が室を出発して大坂に上陸し、そこから都に向かった次第 関白殿に(インド副王からの)使命が伝達された次第、ならびに彼が巡察師とその同伴者一同に供した饗宴のこと 関白の宮殿(聚楽亭)とその結構、ならびに日本の建築物が我がヨーロッパのそれに優り、もしくは劣ることについて 関白が(副王)使節を帰らせるよう命ずるに決した次第、およびその時に彼が述べた幾つかのこと、ならびに(使節のことから)生じた利益について 関白が贈答品についてジョアン・ロドゥリーゲス修道士と語った諸事、および巡察師アレシャンドゥロ・ヴァリニャーノが関白の許へ齎した使命につき関白が抱いていた妄想を修道士が除去した次第〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ