蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 204898498 | 958.7/サ/6 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000137251 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サン=テグジュペリ・コレクション 6 |
書名ヨミ |
サン テグジュペリ コレクション |
多巻書名 |
ある人質への手紙 |
著者名 |
サン=テグジュペリ/[著]
山崎 庸一郎/訳
|
著者名ヨミ |
サン テグジュペリ ヤマザキ,ヨウイチロウ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-04526-5 |
分類記号 |
958.78
|
(他の紹介)内容紹介 |
お金はなくても幸せに生きられる。小さな喜びは日々の暮らしの中に。52首の和歌に込められた、幸福の見つけかた。『千の風になって』の著者が贈る、待望の自由訳。 |
(他の紹介)目次 |
孤独平安を樂しむ 家族団欒を樂しむ 食を樂しむ 貧乏生活を樂しむ 読書を樂しむ 書画と歌を樂しむ 買物を樂しむ 友との交流を樂しむ 日本国に生まれたことを樂しむ ささやかな変化を樂しむ 野山歩きを楽しむ 『独楽吟』の世界を探検してみよう |
(他の紹介)著者紹介 |
新井 満 作家、作詞作曲家、写真家、環境映像プロデューサー、長野冬季オリンピックの開閉会式イメージ監督など、多方面で活躍中。1946年新潟市生まれ。上智大学法学部卒業後、電通に入社し、在職中はチーフプロデューサーをつとめた。小説家としては、1988年『尋ね人の時間』(文藝春秋)で芥川賞を受賞。日本ペンクラブ常務理事として、平和と環境問題を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ