蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210305330 | 933.7/ウ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000809673 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
疫神記 下 竹書房文庫 う4-2 |
書名ヨミ |
エキジンキ(タケ ショボウ ブンコ) |
著者名 |
チャック・ウェンディグ/著
茂木 健/訳
|
著者名ヨミ |
チャック ウェンディグ モギ,タケシ |
出版者 |
竹書房
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
751p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-8019-3106-0 |
ISBN |
978-4-8019-3106-0 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
夢遊者が出現する6か月前、実業家がコウモリに嚙まれ、謎の疾病に感染し、白い菌糸に包まれた変死体で発見された。菌糸は驚異的な感染力と致死性を有する病菌だと特定されるが、すでにパンデミックは地球規模に拡大し…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
いざというとき慌てずにすむ!日本人なら知っておきたい、人間関係を円滑に運ぶ「お祝い」「結婚」「お悔やみ」「行事」の新ルール読本。基本の知識197。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 こんなときどうする?いざというときに慌てないための必常識 第2章 人生の節目・門出を飾るお祝いごとの超常識 第3章 後悔のないお別れのためにお悔やみの儀式の正常識 第4章 トラブル発生!タブーを犯さないための礼常識 第5章 いくらかかる?いくら包む?冠婚葬祭のお金をめぐる裏常識 第6章 日本人なら知っておきたい年中行事・しきたりの基常識 第7章 気持ちを伝える手紙の新常識 おわりに 日本のけじめ |
(他の紹介)著者紹介 |
市田 ひろみ 服飾評論家、エッセイスト。大阪市に生まれる。重役秘書としてのOLをスタートに女優、美容師などを経て、市田美容室代表取締役社長、大阪大谷大学短期大学部講師、日本和装師会会長を務めるほか、書家としても活躍。講演会で日本中を駆けめぐるかたわら、世界各地を訪れて民族衣装を集め、各地で展覧会を催す。テレビCMの“お茶のおばさん”としても親しまれ、ACC全日本CMフェスティバル賞を受賞。現在、「株式会社メモリアルアートの大野屋」のイメージキャラクターを務める。2001年、厚生労働大臣より着付け技術において「卓越技能者表彰」を受賞。2005年、経済産業大臣より「伝統的工芸品産業功労者表彰」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ