蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代矢倉のすべて マイナビ将棋BOOKS
|
著者名 |
池永 天志/著
|
著者名ヨミ |
イケナガ,タカシ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210302386 | 796/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000806483 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代矢倉のすべて マイナビ将棋BOOKS |
書名ヨミ |
ゲンダイ ヤグラ ノ スベテ(マイナビ ショウギ ブックス) |
著者名 |
池永 天志/著
|
著者名ヨミ |
イケナガ,タカシ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
348p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8399-8012-2 |
ISBN |
978-4-8399-8012-2 |
分類記号 |
796
|
内容紹介 |
昭和・平成史において将棋のタイトル戦などの重要対局を彩った、王道ともいえる戦法「矢倉」はファンを魅了し、多くの名局を遺してきた。矢倉の昭和から平成を振り返り、進化する令和の矢倉を徹底解説する。 |
件名1 |
将棋
|
(他の紹介)内容紹介 |
山肌を金色に染める秋の午後―。少女は山道できつねに出会う。柔らかそうなとび色の毛に覆われた姿に魅せられ、たちまちひとめぼれする―。きつねにティトゥーという名を付けた少女。警戒心が強く、めったに人前に現れないティトゥーに会うため毎日森に通う。少女の想いに応えるように、少しずつ距離を縮め、心を通わせていったのだが…。野生のきつねと少女が紡ぐあたたかくて切ない物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
さとう まきこ 東京都に生まれる。上智大学仏文科中退。『絵にかくとへんな家』(あかね書房)で日本児童文学者協会新人賞、『ハッピーバースデー』(あかね書房)で野間児童文芸推奨作品賞、『4つの初めての物語』(ポプラ社)で日本児童文学者協会賞を受賞。『きつねと私の12か月』で初めて翻訳に挑戦した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ