検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イメージの歴史   ちくま学芸文庫 ワ4-4

著者名 若桑 みどり/著
著者名ヨミ ワカクワ,ミドリ
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑004783361702/ワ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

943.6 943.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000347406
書誌種別 図書
書名 イメージの歴史   ちくま学芸文庫 ワ4-4
書名ヨミ イメージ ノ レキシ(チクマ ガクゲイ ブンコ)
著者名 若桑 みどり/著
著者名ヨミ ワカクワ,ミドリ
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.3
ページ数 434,6p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-09432-2
ISBN 978-4-480-09432-2
分類記号 702
内容紹介 アダムをそそのかしたエバ、自由の女神…。その図像は何を意味してきたのか? 西欧文明が繰り返し描いてきたイメージにメスを入れ、その精神的・社会的な背景を明らかにする。人間の想像力に新たな光を当てる美術史。
件名1 美術-歴史

(他の紹介)内容紹介 ファンタジーの原点、グリム童話には不思議なお話がいっぱい!第2巻では、ぞーっとするこわいお話から、思わず笑っちゃうお話まで、ぎっしり40編。
(他の紹介)著者紹介 高橋 健二
 1902‐1998。東京生まれ。東大独文科卒。中央大学教授を経て、同大学名誉教授。著書「グリム兄弟」に対し芸術選奨・文部大臣賞、全業績に対し日本芸術院賞を贈られる。多数のドイツ文学の著書、訳書を著した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。