蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人の知性と心情 精神医学の立場から 講談社学術文庫 981
|
著者名 |
平井 富雄/[著]
|
著者名ヨミ |
ヒライ,トミオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1991.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700041882 | 361/ヒ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000408311 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人の知性と心情 精神医学の立場から 講談社学術文庫 981 |
書名ヨミ |
ニホンジン ノ チセイ ト シンジョウ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ) |
副書名 |
精神医学の立場から |
副書名ヨミ |
セイシン イガク ノ タチバ カラ |
著者名 |
平井 富雄/[著]
|
著者名ヨミ |
ヒライ,トミオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1991.8 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-158981-4 |
分類記号 |
361.42
|
件名1 |
日本人
|
件名2 |
民族心理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
平成の時代になってキラリと光る37の物語。徳川将軍のお手並みは?あの巣鴨プリズンで囲碁が大流行?古今東西、魅力にあふれる碁打ちたちが繰り広げる数々のエピソードを、我らが囲碁史探偵、福井正明九段が検証。 |
(他の紹介)目次 |
明治十六年、初めての郵便碁 徳川将軍のお手並み拝見 さわやか黒甲将軍 待ったした話、させなかった話 碁好きの殿様ナンバーワン 細川家、碁界を救う 投げの催促いろいろ 塀の中の碁好きの面々 碁界と角界の絆 真説 松平家の碁界〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ