蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300458890 | 933/ア/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
全米図書賞 アメリカ図書館協会年間最優秀図書賞 スクール・ライブラリー・ジャーナル年間最優秀図書賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000802073 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウェストマーク戦記 1 |
書名ヨミ |
ウェストマーク センキ |
多巻書名 |
王国の独裁者 |
著者名 |
ロイド・アリグザンダー/作
宮下 嶺夫/訳
|
著者名ヨミ |
ロイド アリグザンダー ミヤシタ,ミネオ |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
266p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-566-02406-9 |
ISBN |
978-4-566-02406-9 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
心身を病む国王に代わり、宰相が圧政を敷く架空の国ウェストマーク。イカサマ師とともに放浪する印刷見習い工のテオは、ある少女に出会ったことから、王国をめぐる動乱に巻き込まれ…。叙事詩的ファンタジー3部作の第1巻。 |
著者紹介 |
1924〜2007年。アメリカ生まれ。19歳で陸軍に入隊。除隊後、フランスのソルボンヌ大学で学ぶ。「セバスチァンの大失敗」で全米図書賞を受賞。他の著書に「プリデイン物語」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
馬車が走り、マスケット銃が火を吹き、書物が知識の宝庫として大切にされていたころの架空の国ウェストマーク。そこでは、一人娘を失って心身を病んだ国王に代わり、宰相カバルスが圧政を敷き、独裁権力を振るっていた。印刷見習い工のテオは、警察軍に逆らって故郷の町を追われ、気のいいイカサマ師とともに放浪の旅をつづける羽目に…。とちゅう、浮浪児の少女ミックルに出会ったことから、一行はいつしか、王国をめぐる動乱の渦に巻きこまれてしまう。全米図書賞、アメリカ図書館協会年間最優秀図書賞にかがやく三部作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
アリグザンダー,ロイド 1924〜2007年。アメリカのフィラデルフィア生まれ。高校卒業と同時に銀行のメッセンジャー・ボーイとなるが、1年ほどで辞め、地元の教員養成大学に入る。19歳で陸軍に入隊。第二次世界大戦に従軍し、除隊後、フランスのソルボンヌ大学で学ぶ。1955年、31歳のときに最初の単行本を出版。当初は大人向けの小説を書いていたが、児童ものを手がけるようになって作家としての評価が高まった。主な作品に、「プリデイン物語」全5巻(第5巻『タラン・新しき王者』でニューベリー賞)、『セバスチァンの大失敗』(全米図書賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮下 嶺夫 1934年、京都市生まれ。慶應義塾大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ