蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
健康の語られ方 青弓社ライブラリー 25
|
著者名 |
柄本 三代子/著
|
著者名ヨミ |
エノモト,ミヨコ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2002.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205262033 | 498/エ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000178281 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
健康の語られ方 青弓社ライブラリー 25 |
書名ヨミ |
ケンコウ ノ カタラレカタ(セイキュウシャ ライブラリー) |
著者名 |
柄本 三代子/著
|
著者名ヨミ |
エノモト,ミヨコ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7872-3202-9 |
分類記号 |
498
|
内容紹介 |
いま、健康はどのように語られているのか。テレビをはじめとした健康情報のなかで発せられる専門家たちの科学的言説と、それを楽しみに変えてしまう人々の実践。健康に関する言説を綿密に検証する。 |
著者紹介 |
宮崎県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程社会学専攻修了。千葉商科大学等で非常勤講師を務める。東京大学大学院医学系研究科客員研究員。専攻は身体の文化社会学。 |
件名1 |
公衆衛生
|
(他の紹介)内容紹介 |
ねえ、おかあさん。あたしが生まれたときのおはなしをして―。さっちゃんの胸の奥にある“青い風”のお話。小学1年生から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
市川 宣子 神奈川県生まれ。主な作品に『ケイゾウさんは四月がきらいです。』(第56回小学館児童出版文化賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 狩野 富貴子 高知県生まれ。広告関係の仕事を経て、児童書の世界に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ