蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
柳宗悦選集 第5巻
|
著者名 |
柳 宗悦/[著]
|
著者名ヨミ |
ヤナギ,ムネヨシ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1954.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001031244 | 708/ヤ/5 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000654434 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
柳宗悦選集 第5巻 |
書名ヨミ |
ヤナギ ムネヨシ センシュウ |
多巻書名 |
琉球の人文 |
著者名 |
柳 宗悦/[著]
日本民芸協会/編輯
|
著者名ヨミ |
ヤナギ,ムネヨシ ニホン ミンゲイ キョウカイ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1954.7 |
ページ数 |
288p 図版9枚 |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
708
|
件名1 |
芸術
|
(他の紹介)目次 |
第1章 オリガミ・カイトをつくろう(四角のたこ まるいたこ 三角のたこ ほか) 第2章 ストロー・カイトをつくろう(ほねなしだこ 1本ぼねだこ スレットカイト ほか) 第3章 型紙(オリガミ・カイトの型紙 ストロー・カイトの型紙) |
(他の紹介)著者紹介 |
秋山 幸雄 カイトデザイナー。1944年神奈川県伊勢原市生まれ。同県相模原市在住。1985年ふうたい翼角凧を考案。1990年自由翼凧を考案。1997年キネティックカイトを発表、国際的に高い評価を得る。キネティックカイトは1999年アメリカのカイトマガジン「カイト・ラインズ」に紹介され、同年アメリカの国際大会で特別賞を受賞。2000年精密工学会誌に小論文「Kinetic Kite」を発表。2001年キネティックカイトの考案により茂出木心護杯を受賞。2004年アメリカのニューテクカイトス社とカイトデザイナー契約を結び日本人最初のカイトデザイナーとなる。日本の凧の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三枝 祥子 グラフィックデザイナー。東京都在住。女子美術大学産業デザイン科卒業後、広告制作会社で、デパート・旅行会社等のグラフィックデザインにたずさわる。その後、工業デザインの会社で、女児の玩具を中心に、子どもの商品デザインを担当する。1988年、スタジオキャロットとして独立し、広告・書籍・グリーティングカード等のイラストレーション(CG・ペーパークラフトなど)制作やキャラクターデザイン、ポスター・リーフレット等のグラフィックデザインをする。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ