蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界最大デジタル映像アーカイブINA 文庫クセジュ 919
|
著者名 |
エマニュエル・オーグ/著
|
著者名ヨミ |
エマニュエル オーグ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2007.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005982343 | 016.7/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
デヴィッド・J.スミス シェラ・アームストロング 的場 容子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000771923 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界最大デジタル映像アーカイブINA 文庫クセジュ 919 |
書名ヨミ |
セカイ サイダイ デジタル エイゾウ アーカイブ イナ(ブンコ クセジュ) |
著者名 |
エマニュエル・オーグ/著
西 兼志/訳
|
著者名ヨミ |
エマニュエル オーグ ニシ,ケンジ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
152,2p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-560-50919-7 |
ISBN |
978-4-560-50919-7 |
分類記号 |
016.7
|
内容紹介 |
INA(フランス国立視聴覚研究所)が進める先端的かつ壮大な事業とは? インターネットを通じてデジタル映像・音声の資料を公開するまでの道のりと、今後の展望を紹介する。放送、映像関係者の必読書。 |
著者紹介 |
INA所長。 |
件名1 |
フランス国立視聴覚研究所
|
(他の紹介)内容紹介 |
2008年の時点で、世界の人口は66億6000万人!でもでも、もしも世界がひとつの小さな村で、その人口は100人だと考えてみると、どうでしょう。 |
(他の紹介)目次 |
地球村へようこそ 国籍 ことば 年齢 宗教 食べもの 空気と水 教育と読み書き お金と財産 電気 村のこれまで 村のこれから |
(他の紹介)著者紹介 |
スミス,デヴィッド・J. 教師として25年以上の経験を持ち、現在は教育コンサルタントとして活躍。さまざまなワークショップをカナダをはじめラテンアメリカ、アフリカ、ヨーロッパ、アジア各国で主催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アームストロング,シェラ 書籍の装丁、切手、雑誌、商品パッケージなどのイラストを手がけるフリーのアーティスト。『この地球にくらす―もしも世界がひとつの村だったら』が初の児童書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ