蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ブラックアフリカ現代詩選
|
著者名 |
登坂 雅志/訳編
|
著者名ヨミ |
トサカ,マサシ |
出版者 |
花神社
|
出版年月 |
1993.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002292258 | 931/ブ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
枯草のクッションを敷いた古馬車 :…
尾崎 翠/著訳,…
与謝野鉄幹<寛>・晶子作品集 : …
与謝野 鉄幹/著…
島田荘司全集9
島田 荘司/著
嘉村礒多集
嘉村 礒多/[著…
新しい女は瞬間である : 尾竹紅吉…
尾竹 紅吉/[著…
広島風土記
井伏 鱒二/著
定本夢野久作全集8
夢野 久作/著,…
正岡子規ベースボール文集
正岡 子規/[著…
お住の霊 : 岡本綺堂怪異小品集
岡本 綺堂/著,…
北條民雄集
北條 民雄/[著…
妖花燦爛赤江瀑アラベスク3
赤江 瀑/著,東…
違星北斗歌集 : アイヌと云ふ新し…
違星 北斗/[著…
魔軍跳梁赤江瀑アラベスク2
赤江 瀑/著,東…
佐野洋子とっておき作品集
佐野 洋子/著
島田荘司全集8
島田 荘司/著
蔓延する東京 : 都市底辺作品集
武田 麟太郎/著
天上天下赤江瀑アラベスク1
赤江 瀑/著,東…
ユーモアのある風景
織田 正吉/著
幻想小説とは何か : 三島由紀夫怪…
三島 由紀夫/著…
定本夢野久作全集7
夢野 久作/著,…
美しい日本語 荷風3
永井 荷風/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ7
宮沢 賢治/著,…
一人と千三百人 二人の中尉 : 平…
平沢 計七/[著…
宮沢賢治大活字本シリーズ6
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第28巻
[夏目 金之助/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000438228 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブラックアフリカ現代詩選 |
書名ヨミ |
ブラック アフリカ ゲンダイシセン |
著者名 |
登坂 雅志/訳編
|
著者名ヨミ |
トサカ,マサシ |
出版者 |
花神社
|
出版年月 |
1993.1 |
ページ数 |
131p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7602-1212-4 |
分類記号 |
931.78
|
内容紹介 |
アフリカの現代を見つめ、虐げられてきた人々の心と愛を天性のリズムで詩に結晶させ、大地の香りと力強さをうたいあげる。レオポルト・セダール・サンゴール、ベルナール・B・ダディエ、デニス・ブルートゥス、ウォレ・ショインカ等の詩を収録。 |
件名1 |
詩(アフリカ)-詩集
|
(他の紹介)内容紹介 |
個性主義芸術の時代あるいは生命主義芸術の時代と呼ばれた一九一〇年代に、彗星のごとく画壇にデビューし、二十二歳で早世した天才画家・村山槐多。彼は生得の詩的才能にも恵まれていた。人生と社会の矛盾に打ち拉がれながらも、野性の生命力の回復を希求する詩魂は、鮮烈な色彩感覚と結びつき独自の世界を構築した。放浪、デカダンスのうちに肺患により短い生を駆け抜けた槐多の詩、散文詩、短歌、小説、日記を精選収録。 |
(他の紹介)目次 |
遺書 詩 散文詩 短歌 小説 日記(大正二年‐八年) |
(他の紹介)著者紹介 |
村山 槐多 1896・9・15〜1919・2・20。画家・詩人。横浜市生まれ。京都府立第一中学校卒業。中学時代から文学に熱中、世紀末の耽美主義に染まり詩作にふけったが、画家の従兄山本鼎の影響で画家を志し、1914年上京。小杉放庵家に寄寓。日本美術院研究生となり『湖水と女』『乞食と女』等、院展洋画部を舞台にフォーヴィスム風の作品を発表、異色の作家として注目されたが、結核のため満22歳で夭折。没後刊行された詩文集『槐多の歌へる』『槐多の歌へる其後』は、当時大きな反響を呼び、近代デカダンスの一典型と称された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ