検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ツアンポー峡谷の謎   岩波文庫

著者名 F.キングドン‐ウォード/著
著者名ヨミ F キングドン ウォード
出版者 岩波書店
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003748969292.2/キ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

たばこ 喫煙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000114752
書誌種別 図書
書名 ツアンポー峡谷の謎   岩波文庫
書名ヨミ ツアンポー キョウコク ノ ナゾ(イワナミ ブンコ)
著者名 F.キングドン‐ウォード/著   金子 民雄/訳
著者名ヨミ F キングドン ウォード カネコ,タミオ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.5
ページ数 540p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-334782-X
分類記号 292.29
件名1 チベット-紀行・案内記
件名2 植物-チベット

(他の紹介)内容紹介 近年の喫煙規制は健康問題を端緒として、社会的な管理にまで及びつつある。しかし、科学的根拠とされる疫学データには疑問がつきまとう。酒とともに古い歴史をもつたばこは、大人の嗜好品であるにもかかわらず、様々な社会的思惑や利害に翻弄されてきた。人々の嗜好と疫学、さらに秩序感覚との微妙な関係を文化史的に振り返り、その現代的特徴を浮き彫りにする。
(他の紹介)目次 プロローグ ある出来事についての感想
第1章 嗜好品とは何か
第2章 たばこの歴史をたどる
第3章 現代の反たばこ論を検証する
第4章 大人になれない大人たち
第5章 大人になるために
エピローグ 文化の継承
(他の紹介)著者紹介 本島 進
 1953年大分市生まれ。1975年、一橋大学を卒業し、日本専売公社に入社する。環境庁出向、秘書室、国内原料関係業務、たばこ事業企画室を経て、広報部長、京都支店長を務める。2002年3月、JTを退社する。現在は日本嗜好品アカデミー代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。