検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくんち豆腐屋   カドカワ学芸児童名作

著者名 上條 さなえ/作
著者名ヨミ カミジョウ,サナエ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中006643068913/カミ/児童書児童室 在庫 
2 服部006643647913/カミ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上條 さなえ 相沢 るつ子
日本-歴史-平安時代 能楽 平家物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000226871
書誌種別 図書
書名 ぼくんち豆腐屋   カドカワ学芸児童名作
書名ヨミ ボクンチ トウフヤ(カドカワ ガクゲイ ジドウ メイサク)
著者名 上條 さなえ/作   相沢 るつ子/絵
著者名ヨミ カミジョウ,サナエ アイザワ,ルツコ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2011.1
ページ数 126p
大きさ 22cm
ISBN 4-04-653410-1
ISBN 978-4-04-653410-1
分類記号 913.6
内容紹介 みんながおいしいっていってくれる豆腐は、ぼくの自慢! 小学5年生の山下元気は、明治時代から続く豆腐屋の一人息子。でも、豆腐屋を継ぐかどうか悩んでいて…。
著者紹介 児童文学作家。著書に「さんまマーチ」「コロッケ天使」「玉子の卵焼き」など。

(他の紹介)内容紹介 怨霊信仰がいかに日本の芸能を発展させてきたか。歴史を動かす日本人の原信仰を語る。
(他の紹介)目次 怨霊鎮魂の書『平家物語』―演劇への道を開いた琵琶法師の「語り」
歴史の神に翻弄される―源平の主役たち(鎌倉幕府成立への道と役割―能「鉢木」の背景
平家打倒のきざし―能「俊寛」の背景
平家打倒への胎動―能「頼政」の背景
平家打倒のうねり―能「木曽」の背景
義経伝説と安宅―能「安宅」の背景
頼朝と義経 その劇的な生涯―能「朝長」「正尊」「船弁慶」の背景)
総論としての怨霊信仰と日本芸能史

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。