検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

このへやあけて   絵本・いつでもいっしょ 26

著者名 はせがわ せつこ/作
著者名ヨミ ハセガワ,セツコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体300456688E//児童書児童室 在庫 
2 庄内006153092E//児童書児童室 在庫 
3 服部300456670E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000800955
書誌種別 図書
書名 このへやあけて   絵本・いつでもいっしょ 26
書名ヨミ コノ ヘヤ アケテ(エホン イツデモ イッショ)
著者名 はせがわ せつこ/作   ましま せつこ/絵
著者名ヨミ ハセガワ,セツコ マシマ,セツコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2008.11
ページ数 [24p]
大きさ 23×23cm
ISBN 4-591-10576-4
ISBN 978-4-591-10576-4
分類記号 E
内容紹介 扉の向こうから聴こえてくるのは、楽しい人形たちの歌。のぞいてごらん、開けてごらん。フランス人形、日本人形、こけし、マトリョーシカなど、さまざまな人形たちが歌う様子を描いた絵本。
著者紹介 島根県生まれ。「赤門こども文庫」「おはなしくらぶ」を主宰する。絵本に「みず」など。

(他の紹介)内容紹介 きこえるよ、だれかさんのうた、きこえるよ、だれかさんのおしゃべり。のぞいてごらん、あけてごらん、たのしいたのしいゆめのへや。
(他の紹介)著者紹介 はせがわ せつこ
 本名・長谷川摂子。島根県出雲市(旧平田市)生まれ。公立保育園で保母として6年間勤務した後、「赤門こども文庫」「おはなしくらぶ」を主宰する。短編集『人形の旅立ち』で坪田譲治文学賞、椋鳩十児童文学賞、赤い鳥文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ましま せつこ
 本名・真島節子。山形県鶴岡市生まれ。広告デザインの仕事にたずさわった後、子どもの本の世界に入る。日本の伝統的な色彩、パターンを、独自のあたたかい画風で描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。