蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
さざなみ情話 上 大活字本シリーズ
|
著者名 |
乙川 優三郎/著
|
著者名ヨミ |
オトカワ,ユウザブロウ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209717917 | 913.6/オト/1 | 大活字本 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000547030 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さざなみ情話 上 大活字本シリーズ |
書名ヨミ |
サザナミ ジョウワ(ダイカツジボン シリーズ) |
著者名 |
乙川 優三郎/著
|
著者名ヨミ |
オトカワ,ユウザブロウ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86596-286-4 |
ISBN |
978-4-86596-286-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:冬の川 執心 妹 飛花落葉 |
内容紹介 |
松戸・平潟河岸の遊女ちせを身請けするために、ひたすら仕事に打ち込む高瀬舟の船頭・修次。社会の底辺にありながら希望を捨てず、けなげに生き抜く人々の姿を、静謐な筆致で描く。 |
書誌来歴・版表示 |
底本:新潮文庫『さざなみ情話』 |
(他の紹介)内容紹介 |
真っ赤な渡り鳥がやってきた。日本の野鳥に出会う絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
嶋田 忠 1949年、埼玉県の農村に生まれる。日本大学農獣医学部卒業後、動物雑誌『アニマ』(平凡社)創刊に参加。以降、野鳥を中心に独自の世界を開拓している。1980年、北海道千歳市へ移住。1993年より7年間、ニュース番組(テレビ朝日)での特集『嶋田忠の野生の瞬間』シリーズのため、海外で映像作品を制作。2000年より、NHKの自然番組をハイビジョンカメラにて制作中。最近はバシリスクや極楽鳥など、熱帯雨林の生物をデジタルカメラで撮影している。太陽賞、日本写真協会新人賞、日本写真協会年度賞など多数受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 冬の川
7-72
-
-
2 執心
73-129
-
-
3 妹
131-197
-
-
4 飛花落葉
199-268
-
前のページへ